シンガポールで自宅出産と育児のあれこれ

日本で3人(うち2人は水中出産)シンガポールで1人自宅出産した記録と日々の子育ての色々を綴ります。

今日の絵本⑩ とけいのほんとその他オススメ

 その名もずばり「とけいのほん」

ちょっと長めで当然説明的なのですが、物語になっているので親しみやすいです。

年中〜年長さんのとけいの導入にいいと思います。

とけいのほん1 (幼児絵本シリーズ)

とけいのほん1 (幼児絵本シリーズ)

 
とけいのほん2 (幼児絵本シリーズ)

とけいのほん2 (幼児絵本シリーズ)

 

 

またこれも使ってみていいなと思いました。

 左下の時計は動かせます。

はとのクルックのとけいえほん―1分きざみで時計がよめる

はとのクルックのとけいえほん―1分きざみで時計がよめる

 

 ちゃんと針が連動して動くので、とけいの動き方の理解に役立ちます。

 

普段は電池を入れるおもちゃ(管理が面倒だし、音がうるさいのが嫌)は使わないのですが、ひとりで時計遊びをできるもの、と思い買ってヒットだったのがこちら。

 

音の出るとけいえほん いま なんじ?

音の出るとけいえほん いま なんじ?

 

 

自由に合わせた時間を読み上げてくれるほか、

「時計合わせクイズ」では読み上げられた時間に針を合わせピンポンorブブーがなり、

「生活クイズ」では「〜の時間を教えてね」と操作する子どもの生活時間を尋ねてくれ(正解はない)ます。

長針と短針が連動し、1分刻みで読み上げてくれるところが気に入っています。

 

時計が読めるようになると生活の見通しが立てやすいのでとても役に立ちます。

一方で子どもの時くらい時間に縛らないようにしてあげたいという理想もあるのですがなかなか、、、