シンガポールで自宅出産と育児のあれこれ

日本で3人(うち2人は水中出産)シンガポールで1人自宅出産した記録と日々の子育ての色々を綴ります。

おすすめおもちゃ② カプラ

 カプラ、、、高い。

というのが初めて知った時の感想でした。

 ただのかまぼこ板みたいなのがたくさん入っているだけの積み木です。

 

 何がそんなにいいのか?

 

精巧。

 

の一言に尽きると思います。

 

一般的な積み木だと、そこそこ積み上げると崩れてきます。

確かに子どもゆえ、積み上げ方に慎重さが足らないということはあるかもしれません。

しかし、ミリ単位(もしかしたらそれ以下)の誤差が積み上げるほどに大きくなっていき崩れてしまう、ということが主な原因です。

しかしカプラにはそれがありません。

多少ずれて積み上げてもかなりの高さまでバランスを保ってくれます。

その時の子どもの満足そうな表情といったらありません。

一つ一つの積み木が精巧に作られているので、多少のズレは問題なくかなりの高さまで積み上げられます。

 

普通の積み木と違って色々な形(正方形、長方形、三角、など)がないのも特徴的ですが、かえって創造性が膨らみ、色々な形を作り上げる工夫をする一助になっているように思います。

 

「カプラ 作品例」で検索するとびっくりするような作例が上がってきます。

大人になっても楽しめること間違いなしなので、興味さえあれば余裕で小学校、中学校以降も使えます。(中学生が本気でカプラに挑戦する姿、きっとかっこいい。)

 

有名なだけあって様々なイベントも開催されているようですが、大阪市科学館では常設で遊べるスペースがありましたので(HP上で確認しましたが、実際行ったのは数年前のことなので要確認です。)、購入前に遊んでみるのもオススメです。

 

難点は先にあげたように価格と、(価格に類似しますが)本気になったら相当数のピースが必要になることかと思います。

うちでは小学生があっという間に上記でリンクを貼った280ピースを使い切ってしまいます。

 

それにしても大人もハマれる最高にシンプルな玩具であることは間違いなしです!