シンガポールで自宅出産と育児のあれこれ

日本で3人(うち2人は水中出産)シンガポールで1人自宅出産した記録と日々の子育ての色々を綴ります。

2017-05-01から1ヶ月間の記事一覧

自宅(日本)で水中出産

1人目と2人目は水中出産を希望して叶いましたが、 3人目は水中出産のつもりがあっという間に生まれてきたので お風呂へ向かう余裕がありませんでした。 水中出産はこんな感じでしました。 今日生まれるかな、となったらいつものお掃除に加えてもう一度お…

シンガポールで自宅出産《準備物品》

さあ今からお産かも?という時に準備したものを書きます。 赤ちゃんの衣類、おむつ 自分の衣類、産褥用ショーツ、レッグウォーマー 古シーツ、タオル(羊水や血液で汚れてもいいもの) 防水シーツ(子どものおねしょシーツを転用) バスタオル(赤ちゃん用)…

自宅出産を選んだ理由④

自宅出産を選んだ理由《まとめ》に書いた内容を詳しく記します。 ④子どもの立会いが簡単 これはシンガポールで自宅出産を選んだ最大の理由です。 もともとかかっていたクリニックで、子どもを立ち会わせたいとお願いし、出産する病院に確認してもらいました…

自宅出産を選んだ理由③

自宅出産を選んだ理由《まとめ》に書いた内容を詳しく記します。 ③好きなものが食べたい そして食事。私としてはこだわっているつもりはないですが、多くの入院食と比べると私の普段の食事はちょっと違います。いつも分づき米か玄米ととものすごく具沢山で出…

自宅出産を選んだ理由②

自宅出産を選んだ理由《まとめ》に書いた内容を詳しく記します。 ②産後も自由に過ごしたい(寝る、起きる、食べる時間など) これも自分自身は入院したことがないのですが、病棟勤務をしていたので入院生活がどんなものかはだいたい知っているつもりです。 …

自宅出産を選んだ理由①

自宅出産を選んだ理由《まとめ》を少し詳しく書きました。 病院出産との対比で考えていますが、病院出産(他入院も)をしたことがないので認識にに間違いがあったらごめんなさい。ただ、一般病棟で仕事をしていたことがあるので、いわゆる入院生活がどんなも…

シンガポールで自宅出産《経時記録》

深夜 お腹がよく張る 朝 間隔不規則、腰のあたりが痛い ご飯を炊く、お布団を敷く、赤ちゃんの洋服を準備する、 バランスボールを膨らます、カメラ、アロマの準備、など出産の用意 12:00 仮眠、痛みの間隔は不規則なまま 14:00 もともと入れていた…

シンガポールで自宅出産《費用》

こちらで出産をして身にしみたのは日本の検診助成や出産一時金のありがたみです。 ちなみに日本で3人自宅出産しましたが、基本的には一時金でまかなえました。 シンガポールで自宅出産するといくらかかるのか、詳細な金額ではありませんが目安をざっと計算…

シンガポールで自宅出産《ドゥーラを依頼》

自宅出産をしてくれる主治医に勧められたドゥーラをお願いすることにしました。 Dr.Laiによると「助産師ではないが、出産前後サポートを専門としている」ということでした。 紹介されたのは「Four Trimesters」数人のドゥーラが所属しているようです。 当時…

シンガポールで自宅出産《クリニック》

もともとシンガポールでは病院出産かな、と思っていたのではじめは日系のクリニックにかかっていました。ローカルのクリニックにかからなかった理由はただ一つで「英語力が不安」だったからです。 私の英語力では日常生活はなんとかなるものの、医療に関する…

シンガポールの出産事情

日本では特別な事情がない限り、妊婦検診を受けた病院やクリニックで出産することになると思います。 現在、シンガポールでは出産の集約化が進んでおり、妊婦検診はクリニック(無病床)受け、出産設備を持つ大病院に入院して出産するのが一般的です。クリニ…

自宅出産は危険なのか

これについては一番最初に自宅出産をしようと思った時にネットや本でたくさん調べました。 本来は「自宅出産が安全か危険か」の判断は科学的な結論だけで論じるべきなんでしょうが、「危険だから選択しない」かどうかは、主観や個人の事情もあるので一概には…

日本における自宅分娩の現状

自宅出産であることを話すと珍しがられるので、統計を調べてみました。 以下は厚生労働省HPより引用しました。 分娩場所割合は1980年代からはだいたい横ばい、自宅出産(分娩)は1000件の出産に対して2件とやはり珍しいようです。 蛇足:自宅分娩は…

病院出産のいいと思うところ

病院で出産したことがないので自宅出産との対比で考えられるものをあげました。 何が医療介入か?自然分娩の定義は?などは長くなるので割愛。 ①迅速な医療介入が可能 ②医療介入をギリギリまで待てる ③衣食住が担保されてる(家族が何もしなくて良い) ④赤ち…

自宅出産を選んだ理由《まとめ》

はじめから《まとめ》ですが後々別に詳しく書こうと思います。 主な理由は、 ①入院がめんどくさい(入退院の移動、準備) ②産後も自由に過ごしたい(寝る、起きる、食べる時間など) ③好きなものが食べたい ④子どもの立会いが簡単(子どもを長時間病院で過ご…

はじめに

日本で3人、シンガポールで1人、いずれも自宅出産をしました。 私が初めて自宅出産を選んだ時、他の方のブログなどが大変参考になったので 自分の記録も書き記しておこうと思いました。 特にシンガポールでの自宅出産に関しては、日本語で検索する限りヒッ…